こんにちは!家計管理と節約が好きな私ですが、同時に「心が喜ぶお金の使い方」も大切にしています。
今月はまさにその象徴となる“とある買い物”をしたので、今日はその内容をご紹介します。
メリハリ家計簿とは?
不要なものは徹底的に抑え、必要なものには価値を見据えて支出する。
これが私の家計管理の基本です。
買い物のたびに自問します。
「これは本当に必要?」
「なくても平気じゃない?」
この思考を続けることでムダな出費が減り、家計が整いました。 でも時には「これ欲しいな〜、でも無駄遣いになるかな〜」と迷うことも。
家計管理は、ストレスを貯めすぎないこと・継続することが大事です。
無駄遣いのように見えても、熟考した上でやっぱり欲しいものは、楽しく生活していくうえで買っても良いと判断しています。 無駄遣いのように見えても、“心が潤うお金”はむしろ必要経費。
🍩 今月のエンタメ費:3年越しの念願グッズ!
10月の「ご褒美消費」は、ミスタードーナツのポケモンコラボ『つよいこグラス(大)』。

毎年人気のこのシリーズ、私は3年連続で買い逃してきました。
理由は「ほかに使えるコップはあるし、なくても困らない…」と迷っているうちに売り切れ。
でも今年は違います! 11月5日から販売される「タマゲた!グッズコレクション」では、ピカチュウとタマゲタケのイラスト入りのつよいこグラスが登場。 しかも今年はネット予約が可能になったんです。 思い切って予約完了しました。3年越しの決断です(笑)
💡 気になるお値段とお得度を徹底比較!
「お子様セット」の内容はこちら👇
- ポケモンドーナツ 1個
- ポン・デ・リース 1個
- つよいこグラス(大)1個
- オリジナル紙袋
テイクアウト価格:1,100円(税込)

単品購入した場合との比較
| 内容 | 単品価格(税込) |
|---|---|
| ポケモンドーナツ(すきなドーナツ1個) | 334円(金額が一番高いもので設定) |
| ポン・デ・リース(すきなドーナツ1個) | 194円 |
| つよいこグラス(大) | 484円 |
| オリジナル紙袋 | 5円(と仮定) |
| 合計 | 1,017円 |
差額はたった83円!
しかも、ポケモンのイラスト入りグラス付き。
通販サイトでグラス単品(イラストなし)を買うと送料込みで1,000円近くかかるので、ドーナツ付きでこの価格はかなりお得です🍩✨
節約も大事。でも“心が潤う消費”も大切。
「節約=我慢」では続きません。本当に欲しいものをじっくり考え、“納得して買う”ことが、家計管理を楽しむコツ。
今回は「必要ではないけど、心が潤う消費」。熟考して納得して購入することで、また節約を頑張る原動力になります。
まとめ
- 無駄な支出は抑える
- 心が潤う支出は大切にする
- 迷ったときは「買わない勇気」も「楽しむ勇気」も持つ
11月に、ポケモンコラボのつよいこグラスが手に入るのが今から楽しみです☕💛これもまた、私にとっての「良いエンタメ費」。
引き続きメリハリを意識しながら、時には息抜きしつつ家計管理を楽しんでいこうと思います^^

コメント